※こちらは過去に配信したメルマガです

私は「言葉の力」を常に意識しています。
言葉は、人を元気づけることも、
反対に深く傷つけてしまうこともできます。

…と、ここまでは当然ご存知だと思います。
本題はここから!

言葉は、「相手」だけではなく、
「自分自身」にも大きな影響を与えます!

例えば、ここで私自身の実話をご紹介します。

私はもともとネガティブ人間で、
「やりたくない」「怖い」「めんどくさい」
「あの人は苦手だ」「やめておこう」
などなど…
後ろ向きな発言ばかりしていました。

社労士試験の勉強を始めた当初も、
「みんなは遊んでいるのに、なぜ私だけ…」
「こんなにやってもきっとダメなんじゃない?」
「また息子に泣かれてしまった…ダメ母だ…」
と、思うだけでなく、言葉にも出していました。

そんなことを続けていると、ある変化が訪れます。
体が、心が、どんどん後ろ向きになっていくのです…。
それはもう、恐ろしいスピードで辛くなっていきます。

「この状況を変えないと、合格できない!」

ある日、そう気づいた私は、
意識して前向きな言葉を発する練習を始めました。

そのツールとして使ったのが、Twitterです。

Twitterには、たくさんの方々がいます。
勉強を頑張っている方、
子育てを頑張っている方、
たくさん褒めて支えてくださる方。

前向きな発言を繰り返しても、
後ろ向きな方に攻撃されたことは一度もありません。
むしろ、大切な仲間がどんどん増えていきました。

言葉の力は、本当にすごいです!
自分自身の性格や、芯の部分まで、
そっくり変えてしまうのですから。

言葉の力によって自己肯定感が高まり、
だんだんと本当に前向きな考え方に変わり、
嫌いだった自分のことが好きになりました。

最初は照れくさいと思いながら発言していたのに、
ふと気づけばリアルの場でも、
(夫に)「今年、絶対うかるよ!」
(息子に)「ママ、勉強頑張ってくるからね!」
(仕事で)「できます!お任せください!」
と、自信を持って発言できるようになっていました。

今、このご時世ですから、
前向きになんてなれない…。
辛い…。
そう感じることが多いのは仕方ないと思います。

ですが、少しずつでもよいので、
いつも頑張っている自分自身に、
ぜひ、前向きな言葉をかけてあげてください。

たとえ周りに誰もいなくても、
良い言葉も悪い言葉も、
自分自身が一番よく聞いています。
脳に届いています。
悪い言葉の主語が誰であろうと、
悪い言葉の主語は自分だと判断されてしまいます。
(いろんな本で既に述べられているお話です)

ならば、良い言葉を積極的に使って、
良い言葉の主語を自分に変えていきましょう。

「〇〇さんは気配り上手ですごい!」
「いつもありがとう、頼りにしてるよ!」
「〇〇なところ、いつも尊敬しています!」
こんな風に、「言われたらうれしいな」と思う言葉を
どんどん相手に伝えるのも非常に効果的です。

相手の良いところを積極的に見つけられるようになり、
周囲の方に不満を抱くことがどんどん減り、
実際にうれしい言葉をかけていただけることも増え、
まさに「いいことずくめ」です!
だんだんと自分が良い方向に引っ張られていきます。

騙されたと思って、一度、試してみてください。

「言葉を変えると結果が変わる」
以上が、私の実話でした。
私の場合、言葉を変えなければ、
決して社労士試験に合格することはありませんでした。
当然、「開業しよう」と思うこともありませんでした。

大切なことだと思ったので、
開業にまつわる体験記よりも先に
お話させていただきました。

…超長文となってしまい、申し訳ございません。

―――――――――――――――――――――

次回のテーマ 【なぜ社労士?なぜ開業?】

私は石川県金沢市にて、今年の1月1日に
社労士事務所を開業したばかりです。

これまで新卒採用担当や司会、事務、塾講師など、
様々な仕事をしておりました。
ですが社労士事務所での経験は全くないまま、
開業することを決めました。

 なぜ、社労士になろうと思ったのか?
 なぜ、開業しようと思ったのか?
 どうやって人脈を作ったのか?

来週のメルマガでは、これらについて
お話させていただきます!
来週もよろしくお願いいたします。

最後までお読みいただき、
ありがとうございました!