活動報告
カスタマーハラスメント対策法、令和8年施行へ。企業が今から備えるべきこと
2025年9月30日 ハラスメントセミナー・研修・講演のお知らせ活動報告
今年度も、石川県中小企業団体中央会さまよりご依頼を受け、「カスタマーハラスメント対策セミナー」を担当させていただきました。 令和7年6月4日に国会で可決・成立し、同月11日に公布された「改正労働施策総合推進法(いわゆるカ …
介護事業所向けハラスメント対策研修に登壇しました
2025年7月31日 ハラスメントセミナー・研修・講演のお知らせ活動報告
7月18日(金)、厚生労働省委託事業「介護労働者雇用管理責任者講習」にて、講師を務めさせていただきました。介護労働安定センター石川支部より委嘱を受け、今回は専門コースの一環として「職場のハラスメント対策」をテーマに、約4 …
理想の働き方ワークショップを開催しました
2025年7月7日 セミナー・研修・講演のお知らせ私の想い活動報告
複数の事業所で放課後等デイサービスを展開されている企業さまにて、対話型のワークショップを開催しました。 放課後等デイサービスは、障害や発達に特性のあるお子さんが、放課後や長期休暇中に通い、日常生活や社会性を育む福祉サービ …
フリーランス新法、スタート!
2024年11月2日 セミナー・研修・講演のお知らせ活動報告
2024年11月1日から、「フリーランス・事業者間取引適正化等法」(以下「フリーランス新法」といいます。)が施行されました。事業者間の取引の適正化と、フリーランスの方の就業環境の整備が目的で、フリーランスの方は取引先から …
中小企業向けセミナーに登壇しました
2023年8月8日 セミナー・研修・講演のお知らせ活動報告
6月に2回、8月に1回の計3回、石川県中小企業団体中央会主催のセミナーに登壇しました。 「人事労務に関する労基法改正の解説」と、「賃金のデジタル払い」についてそれぞれ講師としてお話しし、延べ約200名の方々に受講していた …
研修講師としての活動
2022年10月12日 セミナー・研修・講演のお知らせ活動報告
〇ハラスメント防止研修 〇ワークルール研修(就業規則周知説明会も可) 〇新人研修(新卒採用/中途採用) 〇個人情報保護・プライバシー保護研修 〇倫理研修 〇法令遵守・コンプライアンス研修 〇技能実習生の法的保護講習 〇話し方・伝え方セミナー
話すのも聴くのも大好きです!つい熱くなったお話。
こんにちは!金沢ひばり社労士事務所のひばりこと、ぱくのりこです。 先日、「TAKE OUT!04~学生が求める企業の姿~」というイベントに参加した、というブログを書きました。本日はその続きです。実際に私がお話ししたこと、 …
「学生が求める企業の姿」とは? 「SOGIハラ」ってご存知ですか?
先日、「TAKE OUT!04~学生が求める企業の姿~」というイベントに参加しました。(共催・協力:金沢イクボス企業同盟様、NPO法人ワークライフバランス北陸様) 題材は、「学生が求める企業の姿」。 金沢大学SELF 様 …
講師としてお話しさせていただく幸せ
先日、介護労働安定センター様からの委託業務で、 講師としてお話しさせていただきました。 同センター様からのご依頼でお話しするのは、 今回が5回目でした。 今回は、会場&オンラインで2拠点を同時に つないだ上に、録画して後 …







